- クラウド型の情報共有・情報管理システム
- 無料体験と手厚いサポート
- HOPによる細やかな発達支援
【評判・口コミ】
パステルAppsを実際に導入した園の声を抜粋します。
「保護者はスマートフォンやパソコンから欠席や遅刻の連絡、延長保育の申し込みができ、電話対応が主体だった以前に比べて園児の情報管理が容易になった」
朝の忙しい時間に先生や保護者の手が取られることなく、円滑なコミュニケーションがとれる大助かりの機能ですね。クラウド型なので複数のパソコンからもアクセスが可能です。
「認定こども園に移行し開園時間が長くなった。職員の勤務シフトも複雑になり、園児一人一人の情報をいかに共有するかが課題となっていたが、クラウド上で園児情報や指導計画などを一元管理する事で情報伝達がスムーズになった。」
共働き世帯の増加から、園の開館時間が長くなると先生同士が職員室で揃う事が難しくなります。パステルAppsを使うと、クラウド上の一元化した園児情報を、先生同士で簡単に共有できます。
【特徴】
「パステルApps(パステルアップス)」は株式会社サンロフトにより運営される、幼稚園・保育園・こども園などの施設において、園児・保護者・職員に関する情報をクラウドで一元管理し、メール配信や書類作成に活用するための園児管理システムです。先生と保護者のストレスフリーなコミュニケーションツールとしてご利用できるほか、施設において優れた情報共有・情報管理が行えるシステムです。HOP(ホップ)をツールとした園児への発達支援も行えます。
⚪︎導入のしやすさ、わかりやすさ
正式版と同様の機能を30日間、電話サポートつきで無料体験できます。初期費用0円、月額11,000円からという導入しやすい料金設定に、さらに機能を追加したい場合は、オプションで料金が発生する仕組みとなっています。
⚪︎アプリで園とのやりとりを簡単解決
保護者は、手持ちのスマートフォンなどを用いて保護者向け専用アプリを使えば、欠席•遅刻連絡や、預かり保育の連絡ができます。園からのメール配信も受け取れるほか、用品購入も行えます。好きな時間に園との連絡を済ませることが出来るため、多忙な保護者には大きなメリットとなります。
⚪︎ 安心のサポート体制
専門のサポートセンターを開設しているため、パステルAppsの操作方法はもちろん、エクセルやワードの使い方、プリンタの設定方法といった内容にも丁寧に答えてくれます。パソコンの苦手な先生でも安心して取り組めます。機能改善はほぼ毎月行われているほか、パステルIT新聞によりパステルAppsについてのセミナーも開催されています。
⚪︎バリエーション豊かな機能
名簿管理やアンケート調査、指導計画書や日誌の作成、保育料計算や要録の作成、バス接近情報など、豊富な機能が揃っています。さらにはオプションで登降園管理や、職員シフト管理、HOP(ホップ)をツールとした発達支援の機能も追加することもできます。機能の中からいくつかを紹介します。
名簿をもとに、クラスごと・グループごと・個別など対象の保護者にメールを一斉送信できます。保護者は各家庭の代表者だけではなく、複数のご家族でメールを受信することもできますので、忘れがちな家族同士の伝達ミスもありません。園では保護者がメールを開封したか確認することができますので、うっかり開封を忘れていても再度送信してもらえるなど、園と保護者との関係もスムーズです。
保護者のスマートフォン等から申し込みができ、予約状況の確認やキャンセルもできます。
先生は一目で把握できる上に、実績を登録すると集計や明細書の発行まで可能となり、事務量は格段に少なく済みます。
行事への出欠確認や、保護者の要望、園の評価や、災害時の安否確認まで、多岐に及ぶ内容のアンケートを作ることが出来ます。回答結果は自動集計され、横棒グラフや円グラフなど視覚的に見やすい形で表示されるなど、事務作業が大幅に軽減されます。
指導計画書には8つのプレートが用意され、一人一人の園児に必要な情報を必要な箇所へ差し込むだけで作成可能。クラウド上での一元管理のため、職員間での共有もスムーズです。
保護者のスマートフォンなどから画面上で視覚的に用品を確認しながら注文できます。先生は、用品注文一覧で確認しながら発注、集金まで行えます。
登降園管理アプリをiPadにインストールし、保護者が送り迎えの際に入退室を打刻するだけなので、先生の負担を減らせます。特別なICカードも必要ありません。オプション機能として、別途月額料金は3,300円必要です。
作成したシフトを職員はいつでもスマートフォンから確認できるので、情報共有のための職員室内での印刷、配布、提示などの手間が省けます。オプション機能として月額料金は別途3,300円必要です。
⚪︎HOP(ホップ)実現で園児の発達支援(オプション機能)
園児発達支援システム「HOP(ホップ)」では、筑波大学大学院や保育専門職、研究者らの研究をベースに、発達評価や社会的スキル尺度、育児環境評価などの5つの支援ツールをクラウドシステムとして開発。HOPとの名簿連携を実現している園児管理システムはパステルAppsだけです。オプション機能として月額料金は別途5,500円必要です。
保護者連絡 | 登降園管理 | 出退勤管理 | 指導案作成 | 保育ドキュメンテーション | シフト作成 |
---|---|---|---|---|---|
請求管理 | 写真販売 | 給食管理 | 園バス位置情報管理 | ホームページ作成 | LG-WAN対応 |
パステルAppsの公式サイトによると、クラウド上のデータは高いセキュリティを誇るデータセンターで保管されているため、災害などの障害時にもデータ紛失の恐れはなく、たとえお客様のパソコンにバックアップがなくても、サーバーにデータが確保されており利用できます。パソコンが盗難にあったとしても「IDとパスワード」を流出しなければデータを見られることはありません。また、複数の職員がデータの閲覧、編集を行う場合は、個別に「ID」をもつことで、誰が、いつ園児管理システムを使用したかもわかるなど、高度のセキュリティシステムでデータを守ります。
初期費用:0円
月額費用:11,000円/月
オプション機能
月額費用 各+3,300円/月
月額費用 +5,500円/月 ※HOP(発達支援)
パステルAppsには、保護者を支援する機能や先生の業務を軽減する機能が多くあり、両者にとって大きなメリットがあります。無料体験や手厚いサポートにより、誰でも安心して取り組めますし、セキュリティシステムも万全です。HOP(ホップ)を用いた発達支援を行っているのは、現在パステルAppsだけで、園児の行動を細やかな視点から評価するなど、保育面でもICTによるサポートを始めています。園児、保護者、職員に優しいパステルAppsは、選んで間違いのないシステムです。