- ICT化のメリット
保護者も保育者も朝はバタバタして、連絡帳に追われることも少なくありません。
オンラインセミナーで保育士の三好冬馬さんは、「誰が何時に登園したか、連絡帳や提出物のチェックなど大体がアプリで完結できて、電話は朝ほとんど鳴らない」と勤務先の園で導入しているICTのメリットを話しました。
- 「SANPO system labo」
エンジニアの吉野亜祐美さんは、市役所で働いていたが自身のお子さんが保育園への連絡手段についての体験から退職して「SANPO system labo」を設立しました。
保育システムの導入支援などを行っており、「興味があっても、自分でシステム会社を探して、何ができるかなど直接聞くのはハードルが高いと思う。気軽に問い合わせてもらいたい」と呼び掛けています。