WEL-KIDS

保育ICT

・サポート体制が手厚い

・自動計算などの細かい設定に対応

・口コミで広がる満足度の高さ

 

システムを利用している施設へのインタビュー記事から紹介します。(HPより)

 

-事務作業全体を通して、楽になったと感じますか?

「楽になっていると思います。ひとつ何かを入力すると全部に繋がっているからです。

保育士さん達が1階で作業して、2階で事務の方や園長が作業しても、ひとつのシステムを見るだけで、園の全ての情報を確認することができるので。」(さい桜保育園)

 

情報を一元管理できることで、業務の効率化につながっているようです。

 

-導入してみての感想

「料金を自動計算し、ボタン1つで請求書を作成できるので便利です。

予約や実際の利用時間をもとにした自動計算はもちろん、半日保育や夏季休暇期間といったイレギュラーな料金設定や、園児によって違う課外活動の料金にも柔軟に対応できています。

また、出席日の給食費やバス代などの月額料金も一緒に請求できるようになりました。

以前は数日掛けて作成していた請求書ですが、今では半日で作成できるようになりました!

Excelに出力する請求書も、園の希望のレイアウトに近づけてもらって助かりました。」

 (西浦和幼稚園)

 

請求書や給与計算の細かい設定ができることが、WEL-KIDSの良さであり、他の施設からも良かった点で口コミのありました。

WEL-KIDSのポイントは?

WEL-KIDSは保育園・幼稚園・学童などの保育現場の他に、自治体への導入実績もある老舗保育システムです。情報をクラウド上にまとめて管理する事ができるので、紙媒体で行われていた様々な業務の大幅な時間短縮、質の向上を実現します。顧客満足度90%以上となっていて、その利便性から口コミで広まっています。

 

・無料オンライン説明会を実施中

システムの詳細や、改善したい業務の相談、保育ICTシステム導入における国からの補助金制度についても無料で相談できます。デモ実演も行なっているので、導入を考える際に、より具体的なイメージを持つことができます。HPから希望日時を選択し、簡単にお申し込みが可能です。

 

・システム導入後も安心のサポート

操作のわからない時に、電話やリモートでサポートしてくれるだけでなく、施設にあった活用方法を提案してくれます。また、導入から運用まで同じ担当者がサポートしてくれるので、個別の問い合わせも安心です。運用サポートの相談は何度でも無料で利用できるため、より実用的なシステムに改善していくことができます。こうした手厚いサポートでシステムを最大限に活用する事が出来るので、システム導入後の稼働率は100%となっています。

 

・多種多様な機能性

保育士、事務職員の意見を元に開発された機能が20以上揃っているので、あらゆる場面で活用できます。用途にあわせ、項目やレイアウトが自由にカスタマイズできる機能もあります。

特に各種集計作業は実用的で、自治体に提出する書類に必要な集計機能も備わっています。クラウド型のシステムなので制度の変更にも素早く対応しています。

どこからでも簡単にアクセス出来るため、職員同士の連絡や、保護者との連絡・コミュニケーションも、円滑に行えるようになっています。

職員管理・・・シフト作成、勤怠管理、休暇管理、情報共有など

園児管理・・・園児台帳、登下校管理、保育料計算、指導計画、成長記録、午睡チェックなど

事務管理・・・ヒヤリハット管理、事務日誌、園児情報の集計など

コミュニケーション支援・・・連絡帳、献立、お休み・遅刻管理、アンケート、写真サービスなど

 

・保育料計算

基本料金から、オプション料金まで多様な計算に対応しています。

延長料金などの請求書の作成も簡単で、印刷してそのまま配布することが出来ます。

また、請求書のレイアウトはカスタマイズが可能で使いやすさを重視しています。

 

・登降園管理

保護者がタブレットをタッチし時間を記録。使いやすいデザインで顔写真の登録も出来るためタッチミスが防げます。保護者自身で記録することによりトラブルの解消にも繋がります。

 

・写真サービス

姉妹サービスであるWEL-KIDS PHOTOが利用できます。

写真をアップするだけで、保護者に写真を販売する事ができるので、集金やプリントの手間を省く事ができます。いつでも購入することができるので、保護者にとっても便利なサービスです。

機能一覧

保護者連絡登降園管理出退勤管理指導案作成保育ドキュメンテーションシフト作成
請求管理写真販売給食管理園バス位置情報管理ホームページ作成LG-WAN対応

セキュリティについて

WEL-KIDSはスタッフに定期的なセキュリティ研修を設けるなどして、セキュリティ対策をとっています。過去のセキュリティ事故は0件。

システム上の対策としてはHPに、以下の内容が記載されています。

  • 第3者による不正閲覧ブロック措置(登録済みのパソコン以外からの閲覧をブロック)
  • 個別IDとパスワードによる閲覧制限
  • 操作ログ情報の取得・管理
  • 自治体向け業務支援システム導入数500団体以上の実績を持つIT企業によるシステム管理
  • 外部監査機関による審査を毎年実施

料金プランは?

初期費用 無料

5500円〜/月々  (必要最低限の機能から選べるカスタマイズプラン)

利用機能によって値段は変わりますが、園児の人数やパソコンの台数での追加料金はありません。新制度の対応や定期的なバージョンアップにかかる費用は利用料に含まれています。

編集部よりコメント

HPからサポート体制の充実が受け取れました。保育ICTシステムについて不安があっても、導入を検討する際から導入後まで気軽に安心して相談ができるのは大きなメリットだと思います。

また、実際に利用している方へのインタビュー記事には、現場の声に応じて改善された事例が多数ありWEL-KIDSを利用する良さ伝わってきました。

タイトルとURLをコピーしました