- 保育に関わる人みんなの夢をお手伝いする目的としたシステム
- 保育に必要なシステムが詰まったもの
- 簡単で便利な機能
ゆめ・ドリーム

【評判・口コミ】
ゆめ・ドリームを実際に使用した人の声を集めました。
「欠席日数など自動で集計され、職員への負担を飛躍的に軽減することができました。」
様々な事務作業を自動化にすることで、複雑なものもなくなり仕事も効率的にできるようになるのは嬉しいですね。
「電子承認となったため、ペーパーレスに繋がりました。手書きから入力に変わったことで、書類作成にかかる時間が短縮されるようになりました。」
保育士さんの仕事は意外と事務作業も多く書き物が多いので、入力作業に移行されることで書類を探す手間もなくなりますね。
【特徴】
「ゆめドリーム」は、株式会社アクトが運営している幼稚園・保育園・認定こども園など保育に関わる全ての人がより豊かになるようにお手伝いをしています。
より豊かな保育になるよう支援するサービスです。
料金体制は月額と買収の2種類から選ぶことができます。
園によって合わせたものを選択できるのは嬉しいですね。
保育内容をいつでも確認することが可能なので、入園からの情報がすぐに知ることができます。
日々の健康監察記録などでもグラフ表示にすることで、整理するだけではなく次の保育に繋げることも可能です。
園の「今」である「登園状況」「職員・保護者連絡」「健康監察」など、一目で把握することができるので探す手間もなくなります。
今まで書類として保管されていたマニュアルなども、園内のパソコンでどこでも閲覧できるので急に必要になった時にも便利です。
タブレットなど画面をタッチ(またはICカードをかざすだけ)するだけで、登降園を記録することができます。
先生ごとに作成書類の納期が近づいているものには、トップ画面に表示されるので忘れる心配もなくなります。
書類作成も、負担を減らせるように多くの工夫を施されており日々情報が蓄積されるものを見ながら作成することも可能です。
今までペンと紙で記録していたものが、タブレットになることで未満児を保育しながら連絡帳や健康監察を記録することができます。
多くの作業を画面にすることで、効率的に仕事を行うことができるのは保育士さんにとって大きなメリットとも言えます。
保護者連絡 | 登降園管理 | 出退勤管理 | 指導案作成 | 保育ドキュメンテーション | シフト作成 |
---|---|---|---|---|---|
請求管理 | 写真販売 | 給食管理 | 園バス位置情報管理 | ホームページ作成 | LG-WAN対応 |
全ての情報をタブレットなどに集計すると、セキュリティ面で不安に思う人も多いとされています。
ゆめドリームでは、安心の園内ネットワークを使用していますので個人情報は園に保管されます。
インターネットを介した情報漏洩などのリスクもありませんので、セキュリティ面でも安心できるのは嬉しいです。
職員ごとに閲覧内容や入力などの権限設定をすることも可能なので、更に安心して情報管理することができます。
システム価格
保育業務支援システム「ゆめ・ドリーム」
¥21,000/月額(税別)
保育業務支援システム「ゆめ・ドリーム」ICT版
¥14,000/月額(税別)
※買取プランあり
分かりやすく安全に情報を管理できるので、多くの個人情報を扱っている園にとっては安心して使用することができます。
今まで手書きで行ってきたものを、タブレットで行うことによって多くの時間が短縮されるので仕事を持ち帰ることもなくなるのは大きなメリットです。
紙とペンで連絡帳や健康監察を行っていると、時間がとれないためじっくり書くことも難しい先生も多いかと思います。
タブレットで行うと簡単に未満児の近くでできるので、安心して両立することもできます。
多くのことを自動で行ってくれることによって、忘れる心配や間違いが一気に軽減されるので二度手間もなくなります。
少しでも保育士さんの仕事を軽減できるようなシステムばかりなので、しっかりと考えてくれたということが分かりますね。